SOLDOUT

UP-HC32C

¥59,900(税込)

UP-HC32C

31.5型WQHD液晶パネル
フルHDを超えるWQHD(2,560×1,440)解像度を採用し、表示領域が大幅に広がりました。27型の液晶パネルはWQHD解像度に丁度良いサイズ感です。また、「HDMI2」端子は4K出力が可能であり、WQHD出力に非対応なゲーム機(PS5など)に接続すると本機は4Kディスプレイとして認識され、4K映像をディスプレイ側でWQHDに変換して表示します。このためゲーム機の映像品質を下げることなく楽しむことができます。

最大144Hzリフレッシュレート対応

滑らかな動きを表現する144Hzリフレッシュレートに対応。一般的な60Hzでは描画しきれなかったフレームも描画され、より滑らかな画面表示が行えます。
※接続機器が144Hzに対応している必要があります。

Radeon FreeSync™テクノロジー対応
ゲームプレイ時の同期ズレによる画像の乱れ(ティアリング)やカクツキ(スタッタリング)の発生を低減させることができます。
※ FreeSyncに対応するグラフィックボードまたはAPUが必要です。

オーバードライブ機能搭載
応答速度を引き上げるオーバードライブ機能を搭載。お好みに合わせて3段階から選択可能です。
オーバードライブレベル3選択時の応答速度は5.6ms。ゲームをストレスなく楽しむことができます。

広色域、広視野角、高コントラストのアンチグレアVAパネル採用
コントラスト比(DCR有効時最大20,000,000:1)に優れたアンチグレアVAパネルを採用。どこから見ても色の変化が少ない水平178度/垂直178度の広視野角と引き締まった黒表現、DCI-P3カバー率93%以上、sRGBカバー率99%以上の広色域対応により、eスポーツタイトルからカジュアルなコンシューマーゲーム、動画鑑賞など幅広い用途で綺麗なグラフィックをお楽しみいただけます。

ゲーム向けモード搭載
ゲームジャンル別に最適化したモード設定を用意。

FPSモード
影などの暗い部分の視認性を向上させます。明暗差が激しいシーンでも、隠れている敵や障害物を見分けやすくなります。

RTSモード
HPバーなどのインジケーターやオブジェクトが目立つようにコントラストを調整したモードで、キャラクターやUIなどが
識別しやすくなるため、RTS, MOBA, MMORPGなどのジャンルに最適です。

ブルーライトリデューサー機能搭載
パソコン作業による疲れ目や体内時計を狂わせ、睡眠不足の原因とされるブルーライトを軽減する「ブルーライトリデューサー機能」搭載。

販売価格
¥59,900(税込)

在庫 : 売り切れ

SOLD OUT

本体サイズ:約464×713×269mm(H×W×D)
本体重量:9.7kg±0.3kg
モニターサイズ:27型ワイド
解像度:2560 x 1440
モニタータイプ :ワイド
視野角:水平方向 178度/垂直方向 178度
輝度:300cd/m2
コントラスト比:3000:1
応答速度(中間色):20ms、5.6ms(オーバードライブレベル3)、7.6ms(オーバードライブレベル2)、9.6ms(オーバードライブレベル1)
垂直走査周波数(Hz):48.00 ~ 144.00 Hz
インターフェイス:
[入力信号コネクタ]ビデオ:HDMI x2 DisplayPort x2
[出力信号コネクタ]3.5mmステレオミニジャック x1
高さ調節機能 チルト角:-3~20度
高さ調整:150mm
対応VESA規格:100×100mm
パネル種類:VAパネル
表面処理:ノングレア(非光沢)
ブルーライトカット機能:有
消費電力:最大:100W、通常使用時:38W、スリープモード:0.3W以下、オフモード:0.3W以下
付属品:ユーザーズガイド兼製品保証書×1、HDMIケーブル(180cm)×1、DisplayPortケーブル(180cm)×1、USBケーブル(180cm)×1、ACケーブル(180cm)×1、ACアダプター(140cm)×1、スタンド支柱取り付けネジ×4、スタンド支柱×1、スタンド台座×1
メーカー保証年数:1年